kaputarou’s blog

植物 釣り 雑談

11月3日の事

さてさて、ブログに投稿しようと思っていましたが、なんだか、仕事がメチャメチャに忙しくて、そんな暇がありませんでした。なので、一週間たってしまいましたが、11月3日火曜日のことです。
我が相方、実家は緑区にありますが、
亡くなってしまった義理の母は、篠島の出身です。相方も子供の頃は、篠島で過ごした時期もあったようです。
で、11月3日義理の母の七回忌をすると言う事で、とりあえず、緑区の寺に墓参り、そして、今度は篠島の墓参りに行きました。
と、言っても、メインの目的は、フグを食べることなのですが…σ(^_^;)
なので、自分、相方、娘、そして孫!
1歳1ヶ月になる孫にとっては、初めましての遠出です。
もちろん、高速船に乗るのも初めてです。高速船の窓から、初めての海を眺めて大よろこびです。

イメージ 1

緑区の寺で墓参りをしたののが、10時
そして篠島に着いたのは、お昼少し前です。港につくと、お世話になる
民宿「一栄」さんが、車で迎えに来てくれていました。実は、この一栄の大女将は、我が相方とはいとこの関係になる親戚です。

イメージ 2

一栄さんには、自分と釣友も泊まりの釣りの時には、何度かご厄介になっています。
さて、いきなりの本題です。
ただ、我が相方は、五人兄弟の末っ子、そして、自分より七つ上です。なので、この宴席では若輩者です。なので、
スマホを振り回すようには、撮影できません、なので全ての料理をうまく撮影できませんでした。
まずは、フグのお刺身!てっさです。

イメージ 3

これについて、アレコレ言うことは、できないです。
そして、次の画像です。

イメージ 4

上のほうに黒い器に入っているのが、フグの皮をサラダ風にしたお料理
で、タコのまる茹で

イメージ 5

そして、鯛、平目の舟盛りが一台づつ出ました。

イメージ 6

大きな画像が無くて、ごめんなさい
(^人^)
フグの唐揚げ

イメージ 7

めずらしい!
フグの煮付けです。

イメージ 8

この煮付け、絶句するほどに美味しいです。
てっちり、鍋で煮えたフグです。

イメージ 9


で、鍋、~~雑炊、デザート、コーヒー
もう、食べれませんので、勘弁して下さいと言う感じです。
何しろ、この食事が終わってから、篠島を四ヶ所回って、墓参りをしなければならないのです。
篠島、海側は平地ですが、海側外れれば、山です。お墓は、この山に張り付くようにあります。道も、原付とかなら通れますが、大人3人並んで、歩くのは無理な道を行かなければなりません
(-_-;)
食事終了が2時半過ぎ、うかうかすると、すぐに暗くなります。
大慌てで墓参りに出発です。
これ?ほんとにお参りになるのでしょうか?でも、なんとか全てお参りを完了、
pm4時25分の高速船で、師崎に戻りました。
しかし、ほんとうに篠島は良い所です。
温暖で、庭に、ブーゲンビリアが普通に咲いてます。

イメージ 10

アロエなども、痛むことなく、路地植えで大株になっています。

イメージ 11

そして、不思議なアシタバ
このアシタバ篠島にしかありません、
伊豆などには、自生地があるそうですが、どう言うことかと言うと、
篠島のお隣には、日間賀島と言う島があります。距離!よくはわかりませんが、高速船で向かうときには、5分くらいで
ついてしまう距離、泳ぎな得意な人なら泳いで行ける距離?
そんなところなのに、日間賀島には、
アシタバは生えません、で、船で戻る
師崎、いわゆる知多半島、南知多という
場所にも、アシタバは絶対に生えていません、(人が持ち帰れば別)
アシタバ篠島では、たくさん自生しているのです。
庭先にでも進出するほど生えてるのです。

イメージ 12

この事は、学術的にも面白い事なのだそうです。
さて、帰りは、知多有料道路の渋滞にも
めげず、無事に帰ってこれました。
今回の代金は、一番上のお兄さんが、全て支払いして下さいました。
ご馳走様でした。(^人^)